シンガポールでゴルフ

シンガポールで楽しめるゴルフ場をお探しの皆様へ

Gozarlaでは、シンガポールにある多彩なゴルフ場の中から、 あなたにぴったりのコースをご紹介しています。 日本語でのご案内しているため、安心して予約、ゴルフが出来ます。

Gozarlaで予約すると、下記サービスが含まれています。

ゴルフ場予約

往復送迎

日本語ガイド

お申込みから予約までの流れ

ご連絡の手段はメールでのやり取りとなります。

お申込み

各ゴルフ場の詳細ページの「お申込みフォーム」よりお申し込みください。

予約

ゴルフの予約を行います。予約後、変更取消料期間の場合は空き状況のみ確認致します。

代金のお支払い

予約内容をご確認の上、宜しければ代金のお支払いをお願い致します。
お支払いは当社指定銀行口座に振込かクレジットカード(VISA、MASTERのみ)でお支払いください。

バウチャー発送

ご入金確認後、バウチャー(予約確認書)を送付致します。
バウチャーはゴルフプレー当日にお持ちください。

シンガポールゴルフ場一覧

マリーナベイゴルフコース
おひとり様:
  • 片道 約30分
  • 2サム可能
  • 初・中級者向け

都心に位置し、熱帯庭園と美しいマリーナベイの景色、そしてチャレンジングなフェアウェイが魅力のリンクスコース。

センバワンカントリークラブ
おひとり様:
  • 片道 約40分
  • 上級者向け

ゴルフダイジェスト誌の2015年度シンガポールベスト6に選ばれた名門クラブで、素晴らしいゴルフ体験をお楽しみください。

ラグーナナショナル マスターズコース
おひとり様:
  • 片道 約30分
  • 上級者向け
  • 2サム可能
  • 国際大会開催

アンディダイが設計した高速のバミューダグラスグリーン、美しい熱帯雨林、湖があり、プレーヤーに正確なアプローチショットと鋭敏なショットを求められます。

セントーサゴルフクラブ タンジョンコース
おひとり様:
  • 片道 約30分
  • 国際大会開催

アジアでは珍しい大きなバンカーやシンガポール海峡に面しており、シンガポール市街を一望できる美しい景色が特徴です。

タナメラカントリークラブ タンピネスコース

おひとり様:

  • 片道 約30分
  • 国際大会開催

大規模の改修を経て2019年にリニューアルオープン。美しい起伏のある丘と大きなグリーンを持ち、あらゆるレベルのゴルファーに楽しく、挑戦的なコース。

セントーサゴルフクラブ セラポンコース
おひとり様:
  • 片道 約30分
  • 国際大会開催

アジアンツアー開催、アジアで最高のチャンピオンシップコースの一つと受賞。プロからアマチュアまで多くのプレイヤーから高い評価を受けています。

タナメラカントリークラブ ガーデンコース
おひとり様:
  • 片道 約30分
  • 国際大会開催

大規模の改修を経て2019年にリニューアルオープン。庭園の楽園の中で輝かしい伝統を物語る美しいパー71、18ホールのコースに生まれ変わりました。

ラグーナナショナル クラシックコース
おひとり様:
  • 片道 約30分
  • 国際大会開催
  • 2サム可能

トップクラスの難易度を誇り「ザ・ビースト」と呼ばれるほどに。146以上のバンカー、5つの池、そして起伏のあるフェアウェイなどあらゆる要素の詰まったコースとなっております。








ゴルフの1日の流れ

①ホテルロビーでガイドと合流

お申込みにてお知らせいただきましたご宿泊ホテルのホテルロビーに集合時間にガイドがお出迎えに上がります。
その際に、お客様のお名前を書いたネームボードを持っておりますのでお声がけください。
※お迎え時間の5〜10分前にはガイドは到着するようにしておりますが、万が一見つからない場合はバウチャー(予約確認書)内の連絡先・緊急連絡先までご連絡ください。 複数箇所のホテルもお迎えに上がります。
※都合によっては1箇所のホテルに集合して頂く場合がございます。 ホテル以外の場所でもお迎えに上がることができます。

②専用車でゴルフ場へ

専用車にてゴルフ場へ向かいます。シンガポール内のゴルフ場は遠いところでも約40分で到着します。
その間にシンガポールの旅行について(食事やお土産、見どころスポットなど)ガイドに色々ご相談しては如何でしょうか(喜んでお答え致します)。
※同日に複数のお客様がいらっしゃった場合は、送迎時は混載とさせて頂く場合がございます。車はお客様の人数に合わせて(ゴルフクラブも考慮しております)、車種が決まります。団体だとマイクロバスなどをご用意致します。

③ゴルフ場到着〜スタートまで

ゴルフ場到着したら、ガイドがチェックインの手続きを行います。
手続きができたらそれぞれロッカールームの鍵をお渡しするのでお着替えをお済ませください。
ドライビングレンジを利用することが出来ます(代金は現地清算となります)。レンタルクラブの試打は行ったほうが良いと存じます。
お昼頃のスタートの場合、ちょっと早くゴルフ場に到着してレストランでお食事することができます(お食事は各自お支払いください)。

④ゴルフプレー

シンガポールは18ホールスループレー(所要時間約4〜5時間)。各ゴルフ場はメンテナンスが整っておりクオリティ高いゴルフ場です。
平日でも混み合っており、2〜3名1組の場合は組み合わせになる可能性がございます。タナメラカントリークラブは2サムのリクエストができます(確約は致しかねます)。 全体的にゴルフ場の難易度は中級者以上になり、スロープレーの場合マーシャルから注意を受けます。ホールの合間に売店があるので軽食を召し上がることができます。

⑤プレー後、シャワーやお食事へ

18ホールプレー後、シャワー・お食事をお召し上がりください。シャワールーム利用の際は追加料金はございませんのでぜひご利用ください。
お食事はクラブハウス内にございますのでお召し上がりください。メニューは英語ですのでガイドにご相談していただいてもよろしいかと存じます。

⑥ホテルへ

シャワー、お食事がお済みになりましたら、専用車でご宿泊ホテルへお送り致します。空港へお送りも可能です(別途料金がかかる場合がございます)。 ご希望により、シンガポール市内観光などもご案内することができますので、ご希望の場合はお申込みの際にその旨をお知らせください。

レンタルクラブ、シューズのご用意がございます。

ゴルフクラブを持っていくのは大変、空港で追加料金がかかってしまうなど諸事情がある方へレンタルクラブの手配を行っております。 催行会社のレンタルクラブは2~3年周期で買い替えておりますので新しいクラブでゴルフが出来ます。SまたはRのシャフトの指定が出来ます。
※レンタルクラブは当社でゴルフ場を予約された方(組)のみさせていただきます。

はじめてシンガポールでゴルフする方へ

シンガポールのゴルフルール

ゴルフ場はコースでプレーする能力がない、 コース上で注意・エチケットに反する行為をした場合は、いつでもコースから退去させることが出来ます。

ペナルティエリア

ボールがペナルティエリア内にある場合やペナルティエリア内で見つからない場合は、 プレイヤーは1打罰で救済の選択肢があります。 ドロップゾーンが利用できる場合はそこにボールを置いてプレー。

ドロップゾーン

動かせない障害物は無駄罰で救済を受けることが出来ます。

  • ボールの下がコンクリートまたは石、木の根元
  • 境界・保護フェンス
  • カート道
  • 擁壁
  • 固定された杭
  • 電柱
  • 排水溝
  • 修理地
  • 花壇標識でマークされた花壇
  • パッティンググリーン
  • ボールが溝に埋まっている

ゴルフ場によって規定が異なる場合がございます。

スムーズなプレー

18ホール 4時間以内でラウンドすること。 前の組に遅れているとマーシャルから注意されます。 マーシャルの判断により後の組を先にプレーさせることがあります。

エチケット

  • ディボット、グリーンのボールマークを砂で修復する必要があります。
  • 他のゴルファーが届くところにいるときは打ってはならず、ミスショットがほかのゴルファーに危険を及ぼす可能性がある場合は常に「フォア」と叫んでください。

服装

ゴルフ場の敷地内では適切な服装をしなければならない。

男性

  • 袖がある襟付きシャツ
  • ショートパンツまたはパンツ
  • ソフトスパイクまたはスパイクレスラバーソールのシューズ

デニムやアスレチックショートパンツは不可

女性

  • 袖の有無にかかわらず襟付きのシャツ
  • ゴルフの最新のファッションに合わせたショートパンツ、スカート、パンツ
  • ソフトスパイクまたはスパイクレスラバーソールのシューズ

ゴルフ場施設

  • ドライビングレンジ
  • レストラン
  • ロッカー
  • シャワー
  • プロショップ
  • 自動販売機

お風呂が無いところが多いです。

レストラン・食事

ゴルフ場によって異なりますが、中華料理や日本食、韓国料理など多国籍料理を用意しているゴルフ場もあります。

  • チャーハン
  • ヌードル
  • サテ
  • シンガポールチキンライス など

天候・天気

シンガポールは1年中高温多湿で、気温は通常30℃を上回ります。 土砂降りで短時間のスコールが頻繁に発生するので、雨具を持ってお出かけください。 スコール発生時はゴルフは中断し雷を伴い避難小屋で30分くらいお待ちください。木の下は大変危険です。 ゴルフ場で傘を貸すことはありません自分のマイ傘は常備品です。

Lineでお問い合わせ